文房具 現在 入手困難な筆記具 工房楔・野原工芸 新年度を間近にし、日常使いの筆記具を更新予定なのですが・・・現在 入手困難になってしまったものばかりで、ちょっと使用をためらってます。結構所有しているのは「工房楔」シャープペンシル 3本ボールペン 2本シャープペンの芯ケース 1個特にボールペンは「ルーチェアクロ」というシリーズで、アクロインキの替芯... 2025.03.30 文房具
アニメ アルドノア・ゼロ 前日GET 明日3月26日発売アルドノア・ゼロ Blu-ray Disc Boxなぜか前日の今日 届いちゃいました。 重たい・・・。予約したのは、昨年の9月だったので、ようやくです。でも、新作 24.5話「雨の断章」は一足先に映画館で結局4回見たので、このディスクは本日後回し。一番のお目当ては 澤野弘之 作曲の... 2025.03.25 アニメ
グルメ 最終日@大分空港 飛行機出発 3時間前早々に空港着。毎年購入している「バジルソース」と「ロールケーキ」GETバジルソースは、いつも2瓶。トマトソースパスタに少し加えたり、トマトのサラダに付け加えたり・・・と重宝してます。埼玉のデパートでも売っているのですが・・・価格がほぼ倍(涙)早めに空港に来た理由は、レストランで昼... 2025.03.23 グルメ旅行
グルメ 国東半島一周ドライブ@大分 今日はグルっと1年に1回「国東半島」周りたぶんこの5年(以上かもしれない)連続。とにかく、干し椎茸とヒジキの1年分 爆買い。お買い物をするところは、ほぼ決まっているので順路と所要時間はだいたい分かってます。変わるのは、昼ご飯の場所。最初は宇佐市の「からあげ」食べ歩きをしていました。(からあげ太閤 2... 2025.03.21 グルメ御朱印旅行
旅行 一年ぶり@大分 毎年3月中旬に 1年分の「干し椎茸」と「ひじき」と「バジルソース」のために来る大分だいたい平日に来ることが多かったのですが、今回は昨年11月の異動で土日休みのパターンになったので、11月中旬(約5か月前)には、宿とレンタカーを予約していました。今回はちょうど良い時間の飛行機の予約が取れず、初日は移動... 2025.03.20 旅行
日記 室内の植木も「春」の準備開始 本日 一気に冬に逆戻り冷たい雨の中、某語学試験会場へ。 最寄りの駅(新座駅)からの路線バスが激混みで、1本見送ることに。早めに着くように自宅を出ていたから良かったけれど、バス停長蛇の列でびっくりしたなあ。雨じゃなければ 歩けない距離では無いのだけれど、午前中は暴風雨状態だったから・・・。で、肝心の試... 2025.03.16 日記資格
旅行 梅 見ごろ@埼玉 いよいよ現在乗っているVitzの買い替えに向けてスタート。というより・・・2月の車検の時に、今日オプション含めて伝えることは決定していたので、1時間程度でサクッと終了。約5か月後に車 変わります。結構納車までかかると言われていたので、このタイミングでの注文になりました。で、今私が乗っているVitzは... 2025.03.15 旅行日記
音楽 Aimer Hall Tour 2024-25 ファイナル 本日 Aimer Hall Tour 2024-25 "lune blanche"最終公演 東京ガーデンシアター参戦ファンクラブ先行抽選でチケットが取れたのは、昨年2024年4月25日。約1年前から取っていた公演。ファンクラブブースで記念品も無事受領今、ライブチケットも「電子チケット」でスマホが無い... 2025.03.09 音楽
アニメ 3度目のアルドノア・ゼロ& UCON ACROBATICS 先週2日連続で見に行った 劇場版アルドノア・ゼロ(Re+)本日で3度目。3回も見に行くのか・・・と思われるかもしれませんが・・・。新作「雨の断章」の前向きな終わり方と、「エンディング」に流れる Harmonious を劇場で聞きたいだけになってます。 今の私にはドンピシャで響く。澤野弘之の音楽はアレ... 2025.03.08 アニメ映画
アニメ アルドノア・ゼロ(Re+)@さいたま新都心 舞台挨拶抽選に外れたので、さいたま新都心の映画館へ。約10年前に放送していたアニメ「アルドノア・ゼロ」本編の後日談を「雨の断章」として、10年ぶりに新作。テレビアニメの総集編&新作が、期間限定で劇場で見られるとのことで、早速鑑賞。 もう10年か・・・ 10年前にタイムスリップするような出来事というか... 2025.03.01 アニメ映画