お花見ドライブ@秋田

旅行

4月18日 秋田移動。

搭乗口でボケっとしていたら、搭乗口変更の連絡。
変更搭乗口に行ってみたら・・・。

いきなりの「天候調査中
雷雲の為との事・・・ 頼むよ(涙)

羽田へ引き返す条件飛行付きで、秋田出発。

飛行機に乗ってしまえば、あっという間の秋田。
悪天候の影響はあったものの、無事秋田到着。

当初、翌日19日は角館の桜を見に行く予定でしたが・・・
角館は「まだ蕾」。
現地情報から、いつも上空通過ばっかりしている、「八郎潟」の桜に変更。


本日19日
八郎潟の「桜並木と菜の花ロード」着

先月大分では、梅と菜の花でしたが、今月は桜と菜の花の競演。
やはり地元でも有名スポットのようで、交通整理をしている係員の方がいらっしゃいました。

次に、男鹿半島を見渡せる「寒風山

からの・・・道の駅で 「ババヘラアイス」

手際よく ちゃちゃっと作ってくださった(笑)
これが秋田に点在するアイス。
TVでしか見たことが無かったけれど、初めて実物を食べました。
その後・・・道端にも突如として現れる「ババ」・・・
秋田県 恐るべし。

続いて、これまたテレビでしか見たことの無かった「ゴジラ岩」

地味に足場の悪い岩場を歩くと、出てくる。
帰りもコケ無いように気を付けながら 駐車場へリターン。
男鹿水族館を経由して、秋田市内にリターン。

秋田市内は天気も良く、桜は満開宣言。
枝垂れ桜も綺麗。

今日は昨日のような雨では無く、時折日差しもあった秋田県内。
天気が良くて、本当に良かった。
来年は・・・角館の桜・・・
見られるといいなぁ(笑)

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました