スーパー割引&激安パスタ

日記

午前中、早めの時間に車で用事を一気に終わらせた。
10:30 を過ぎると、幹線道路がいつも休日は渋滞するので、それまでに回り切りたい
まず、「灯油」

週末に家の近くにも「灯油販売」は回ってくるけれど・・・
便利な分だけ、お値段も「それなり」の高値。
普通にガソリンスタンド(しかもセルフ)で買っても今や2100円超え
恐るべしインフレ
車 10分近辺で一番安いENEOSで購入してます。
今日は強風で寒かった(涙)

後部座席にぴったり挟んで、次の目的地へ。

助手席には「空のペットボトル」

スーパーに回収機があって、ある程度入れるとポイントが少しだけ付きます。

今日もポイポイ投入して、すっきりしました。

スーパーに買い物に来たのは・・・
最近寝る2時間前には これしか飲んでない「水」

日本茶や珈琲は昼間か、仕事の日の帰宅直後に飲むことにしていて、晩御飯後は「水」にしてます。何かが劇的に変わったわけでは無いのですが、気持ち体が軽くなったような・・・。当面継続してみます。


その他、欲しかったものが本日「割引日」

特に「おとなのふりかけ」(本かつお)
これだけあれば、最悪おかずが無くてもご飯が食べられる。大好物

早速、昼ご飯。
朝ごはんが きな粉もち 2個だけだったから、おなかペコペコ。

昨日、コレド室町で高すぎて ランチを断念したパスタ
先日ミートオムレツで作った「なんちゃってミートソース」(ほぼ玉ねぎと人参、セロリの葉っぱの微塵切り)の残りに、今日割引で買ってきた「モッツァレラチーズ」を適当に切って丸々1個投入。

マーボー豆腐っぽいビジュアルになっちゃった・・・。
で、横で同時に茹でていたパスタを投入。

分量は適当に作ったのですが、出来上がったものは「超大盛
外食で、これほどモッツァレラチーズが入ったパスタは食べられない(というか、見たことが無い)し、お値段は大体 600円ほどで出来ちゃう。
昨日断念したパスタランチの半額で、お腹一杯 食べられる(笑)

食べ終わったあとの食器洗いが、結構面倒(ミートソースのフライパンは2度洗いだし、フォークにチーズがくっ付いちゃって、こちらも2度洗い)だけれど・・・。

まあまあ満足な休日のご飯になりました。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました