昨日の飲み会は、目の前で手品(主にトランプ手品)をやってくれるおもしろい所に行きました。
「ハッピー工場」
4人で行ったのですが、全員タネを見破ることできず・・・。
本当にみんなでガン見してたのに・・・。
昨日の飲み会で、疑問に思っていたことが解決。。
実は、昨日、京都河原町から梅田までの移動に使った阪急。
「特急」に乗ったんです。
特急だし、イスもそれなりだし、てっきり特急料金徴収に来るんだろう・・・と、お財布片手にイスに座ってキョロキョロ。。
いつまで経っても車掌さん来ない・・・(笑)
で、いつのまにか寝ちゃったんですけど、結局到着まで特急料金払わずじまい。
いいのかな??
ということで、飲み会中に聞いてみたら・・・。
阪急の特急は特急料金要らないそうな。
知らずにお財布準備してた私っていったい・・・。
今日の大阪はあいにくの雨。
大阪駅周辺で雨にあたらないで1日過ごすことにしました。
お昼ご飯は、大阪大丸のレストラン街 のシンガポール料理のお店。
バイキング形式だったのですが、海南チキンライスが目当て。
やっぱりシンガポール現地で食べた海南チキンライスの方が美味しいなぁ・・・。
あ、野菜カレーは辛めで私好みでした。
昼食後、13時から大阪駅の上にある 大阪ステーションシティシネマ で映画見てました。
プリンセス トヨトミ
大阪国 っていうのがあって、大阪の男の人は豊臣の末裔になにかあると集結することになってる・・・って話なんですが、なにせ、私の周りで映画見てる人はほとんど大阪の方々。 (まあ、あんまり旅行先で映画見る人っていないですよね・・・)
「ひょうたん」のシーンでの大阪の方々の反応が、東京から来てる私にはとっても新鮮なわけで。
そうですよね、大阪の方々はよく知ってるあちこちの場所に ひょうたん が ぶら下がってるんだもん。
さすがの私も、かに道楽の動く巨大カニに ひょうたん ぶらさがってるシーンは笑っちゃった。。
この映画は大阪の映画館で見た方が周りの観客の反応も楽しめて面白いのでは??
コメント