今日は試験受けてきました。
会場は埼玉大学。
ここ、私にとっては結構 相性の良い試験会場。
だいぶ前だけど、初めてTOEICで500点超えしたのも ここだったし、1年に1回の衛生管理者 出張試験がここだったときに受験して1発で合格したし。
今回もいけるかな?? と思ったけど・・・甘かった(笑)
確かに直前でちょっとばかし体調崩したこともあって、追い込み勉強できなかったんだよねぇ。
今日ほど手応え無しの試験直後の直感 なかったわ。。
でも、埼玉大学会場の良いところは、試験終了時間に合わせて、路線バスの臨時便がいっぱい出るの。
だから、バス待ちすることなく北浦和駅まであっという間に着いちゃう。
15時に試験終わって、16時には南浦和経由で自宅に着いちゃったもん。
当分は 自宅の建て替えで 3月と10月頃に 2回引っ越ししたりと 住所変わったりして落ち着かなくなるから、春と夏の試験は受けられないなぁ・・・。
また1年後、今の住所に戻ったときに合わせて受験しよう。
明日・明後日と早番なので、今日は早く寝ちゃお。
コメント