二日酔いの影響も全く無く(といっても加減したつもりも無かったんだけど・・・)、朝から行動開始。
普通 瀬戸大橋線 琴平行
あれ・・・琴平って先月 ヒーヒーしながら行ったような・・・。
なんだ。 岡山から1本で行けるんじゃん。
初 瀬戸大橋通過。
善通寺駅にて下車。
朝ご飯を食べてなかったので、たまたま通りにあった「うどん屋さん」に入る。
その後 善通寺 到着。
御本尊は薬師如来。
あと、同じ敷地内に 華蔵院というところもあり、こちらは毘沙門天。
もちろん北方守護 毘沙門天にもお参りでしょ。
ということで 御朱印 薬師如来&毘沙門天。
とっとと四国から岡山にリターン。
岡山城近くの 岡山神社 参拝。
通算3度目の岡山、また違う寺社仏閣を開拓できました。
今日はこれからビール屋さんにて晩御飯予定。
明日は早めに(午前中には羽田に着くんだったっけ・・・)埼玉に帰って家の掃除でもしよう。
せっかく寺社仏閣めぐりしても 自宅がホコリまみれでは意味がないし(笑)
コメント