福永厩舎 オリジナル ポロシャツ&Tシャツ。。

 今年2024年
 トップジョッキーから調教師へ転身した、同い年の「福永祐一

 厩舎限定デザインのポロシャツ&Tシャツが届きました

 IMG_1764.jpg

 IMG_1763.JPG

 乗馬も含めて、「馬の世界」では、「襟付き」がルール。
 ポロシャツでの騎乗や厩舎作業はOK。

 でも一般社会ではTシャツの方がカジュアルだし、競馬場にも着て来やすいだろうということで、ガンダム世代の祐一君は自身のコーポレートカラーに決めた「シャア専用ゲルググ」色のTシャツも作っちゃいました。

 IMG_1765.jpg

 10日・11日と2連休なので、祐一君の本を持って1泊近場ドライブに行く予定。

 IMG_1766.JPG

 騎手としての引退式のとき、「後悔は尽きないが、未練はない」と言い切り、調教師としてのセカンドキャリアを始めた福永祐一。 誕生日も たった1週間違いなのに、この決断と実行力は本当に尊敬します。

 馬具をはじめ、馬を管理するために必要な「道具」については、厩舎スタッフにもチームとして「共通認識」を持ってほしいとのこと。

 色々な厩舎を見ていると、きちんと道具を手入れしていないスタッフも少なくないそうで、「自分が毎日使う箸は洗っているはずなのに」と、悲しい気持ちになるそう。

 そういうところに気の回らない人間が、馬のちょっとした変化にも気づけるとは思えないし、馬や仲間のためにも繊細な感覚を持たなければ、良い仕事は決してできないと、著書には記されている。

 この意見には本当に同感で「仕事で使う道具」私の職場ではボールペンなのだけれど、会社の消耗品として自由にピックアップできるボールペンは、もちろん用意されてはいます。
 でも、無料でいくらでも取り放題の状態だから、どこかに置き忘れても(車の中に落ちてたり・・・)その人は多分気にしないで、また消耗品の場所からボールペンを取っているんだろうな・・・と。

 高いボールペンを使う必要は全く無いと思うし、消耗品のボールペンでも本体ごと交換じゃなくて、なぜ「替え芯」の交換にしないんだろう・・・ 

 ドケチと思われるかもしれないけれど、私はDr.グリップのボールペン本体はここ数年変えることなく「替芯」交換。
 ボールペン本体を どこかに置き忘れようものなら必死で探してます。
 大体、デスクの上にあるのですが(笑)

 自分の道具の管理が出来ないのに、それ以外の事には気が回る・・・
 無いですよね。

 細かいことかもしれませんが、私はそういった細かい事の積み重ねが大事なんじゃ無いかなと思ってます。

 俯瞰する力 自分と向き合い進化し続けた27年間の記録 [ 福永 祐一 ] - 楽天ブックス
俯瞰する力 自分と向き合い進化し続けた27年間の記録 [ 福永 祐一 ] – 楽天ブックス

コメント

タイトルとURLをコピーしました