2015年5月30日。
10年越しの約束の場所 GLAY東京ドームコンサート参戦。
あれからもう10年経ったんだねぇ・・・。
事前購入していたTシャツを着て、見事当たったプレミアムシート席へ。
プレミアムシートの人は特別グッズがもれなく配布。
指定された席は・・・ なんとステージから9列目&花道の真横。
今までで一番近くGLAYが見られる~~~。
コンサート開始。
近い・・・。 とにかくGLAYが目の前状態。
久々に聞いた pure soul。 歌詞にもヤラれて号泣。(ちなみに周りも号泣者 続出)
HOWEVER は何故か冷静に聞けた。(周りは号泣)
アンコールラストが MUSIC LIFE で、ビジョンに歌詞が出てたのですが、驚くべき現象が。
歌詞に HKD(T) という部分があるのですが、皆「函館」と歌えてる。
HKDを函館と読むのは 一部の職業の人だと思ってたが、GLAYファンは普通に理解している。
恐るべし(笑)
コンサートは無事終了。
感動して、余韻に浸る間もなく まさかの地震発生。
京浜東北線・山手線等々 首都圏すべて運転見合わせで撃沈・・・。
コンサート中に地震起きなくて良かったよ・・・。と思いましたが、ここからが地獄だった。
いつもは速攻で止まるはずの京葉線&武蔵野線が地味に動いているらしいとの事で東京駅まで徒歩移動。
確かに撃沈はしてなかったけど、牛歩並みの徐行運転。
舞浜からはディズニーランド帰りの大量乗客に押しつぶされ、西船橋でもドッサリ乗ってくるし・・・。
座れててよかった。 座ってても足踏まれたり、顔にバックが当たったり・・・と散々な目にあったから、立ってたら死んでた(笑)
水道橋から南浦和まで、普通だったら1時間もかからないんだけど・・・
4時間かかった!
完全なる帰宅難民。
あ~~地震のおかげでGLAYの感動が完全にぶっ飛んでしまった・・・。
寝る前に もう一回GLAYの曲 聞き直そ。
コメント