やっと埼玉の自宅に帰れました。
昨日は早番だった仕事。
お昼に地震発生。
夜勤勤務の方が、交通機関ストップのため出社できないため、そのまま夜勤業務へ。。
ほぼ24時間 (途中、休憩をこまめにとってましたが・・・) 連続業務についてました。
こんなことになるって思ってなかったので、ご飯も準備していなくて、ろくなもの食べれませんでした・・・。
なんとかGETした カップ麺とチョコ・・・。
さすがにちょっと疲れたけど、その間、交通機関マヒで出勤できない職場のメンバーから電話頂いたり、近場に住んでる課員からお菓子の差し入れもらったり。。 ありがとうございます。。
朝9時に退社。。
そこから大変だった~~~。
電車ちょこちょこ走ってるけど、どの電車も人いっぱい、ギュ~ギュ~で乗れない・・・。(特に 京浜東北線・・・)
今まで使ったことのないルートで埼玉の自宅を目指しました。
浜松町 (山手線) 駒込 (地下鉄南北線) 埼玉の鳩ヶ谷へ。
なんとか埼玉まで戻ってきたぞ! さあ、ここから浦和方面を目指すぞ!
しかし、鳩ヶ谷、来たの初めて・・・。
バス乗り場ってどこ~~~??
あれ?? 長蛇の列発見・・・。 蕨行きの路線バス乗り場、人いっぱい・・・。
みんな考えてること一緒だぞ・・・。
で、鳩ヶ谷 (路線バス) 蕨 。
あ~~やっと最終目的地、南浦和の隣の駅まで到着。。
ここまで来たのに、京浜東北線、ぜんぜん来ないし・・・。
職場から3時間30分かかって、なんとか自宅に無事到着しました。
川崎に勤めている父も、帰宅難民になったようで、夕方頃自宅に無事帰ってきました。
やっぱり昨日は会社に泊まったとのこと。
母も無事でした。
私の可愛がっていた、常滑焼きの 「招き猫」。 残念ながら今回の地震で棚から落下し壊れてしまいました。 でも、自宅はこれくらいで済みました。
数々の情報を目にすると、ごくごく普通の生活を送れることが、どんなに幸せなことなのかに気がつかされます。
普通の生活、普通の通勤。
普通って実は一番すごいことなんでしょうね・・・。
明日はまた夜勤。
今日はちょっと疲れちゃったので、ゆっくりお風呂にはいって寝たいと思います。
コメント