久々の夜勤明け。
今回は京都・大阪を散歩予定。
羽田空港12時発の全日空便
伊丹空港到着後、551蓬莱で 遅い朝ご飯 兼 昼ご飯
夏場限定の冷麺と、焼売を美味しく頂きました。。
その後、大阪市内の茶屋町にある文房具屋 ナガサワ へ。
今まで万年筆のインクを買いに神戸三宮まで行っていたのですが、梅田近くの茶屋町に支店が最近出来ました。
茶屋町限定の万年筆とインク売ってました。
でも、インクだけの販売はしてなくて、万年筆とのセット販売とのこと。
写真だけ撮ってあきらめました(笑)
ここでは、万年筆を1本だけいれられる革製の袋を購入。 ナガサワオリジナルで、神戸のポートタワーがモチーフです。
そして、新しくなった大阪駅。
オープンしたばかりの 伊勢丹へ。
広くて綺麗な店内です。
でもデパチカは 阪神百貨店の方がやっぱり充実してます。
今日は大阪から移動して京都ステイ。
晩御飯は京都の料亭 下鴨茶寮 の豚しゃぶサラダをホテルの部屋で食べてます。
あとは、京都北山の マールブランシュのケーキ(以前に比べ、モンブランの型変わった。。一回り小さくなったみたい。 味変わってないといいんだけど・・・)を食べて、お風呂入って寝ようと思います。
さすがに眠たくなってきました・・・。
明日は京都散歩して、夕方頃大阪に戻ってくる予定。
仕事関係の方々と、半年に1回の飲み会ミーティング予定です。。
コメント