今日はとってもいい天気。小樽まで散歩を決行。。(札幌は通過・・・)
小樽は5年ぶり。 久々です。
今日は一度行って見たかった ル キャトリエム でランチ。
内装もおしゃれです。
今日は限定スペシャルランチを注文。 鴨のローストがメインとのこと。
まず前菜
野菜がおいしいとのクチコミでしたが、うん。。評判通りおいしいです。。
次にメインの鴨料理。
おいしい野菜と一緒に食べる鴨もおいしかった~~。
最後に紅茶とデザートの 大人のティラミス 。
「大人の」ってのが気になったのでこれにしました。
うん。。甘すぎず、でもちゃんとティラミスです(笑)
ケーキも評判のお店だけあって、おいしい~~~。
全体的に量は控えめなので、がっつり食べたい人だと、かなり物足りないと思いますが、一人でのんびりしたい方、彼女とデート・・・なんて時にはオススメのお店ですよ。
昼食後、北一硝子へ。
道中、小樽運河を散歩。
そういえば、なんだか昔からガラス製品っていうと、北一硝子。
いろんなガラス屋さんありますが、子供の時から北一硝子の名前は聞いていたので、やっぱり思い入れがある感じ。
お店の雰囲気も好きなんです。
今日は、ランプの芯 を購入。
いつか大きなランプを買いたいな~と思っているので、今日はじっくり眺めてきました。
あとは、見かけた ウサギの入れ物。 うさちゃんが餅つきしてる柄です。 かわいいので買っちゃった。
北一硝子から小樽駅までの道すがら、いい風景を見かけました。
鉄道跡。
小さいとき、まだ青函連絡船があって、青函トンネルが無くて、木古内-函館間に特急が通っていなかった頃、こんな感じで線路の上をパタパタ走ってたっけ。 もう今では出来ませんが・・・。
家族で線路跡を歩いている人がいて、ちょっと懐かしくて思わずボ~~っと見てました。
そしたら、乗ろうと思っていた小樽発の快速エアポートに乗り遅れました(笑)
仕方ないので、小樽駅内を散歩。。
今まで気がつかなかったけど、構内に北一硝子のランプついてるんですね。 それもいっぱい。。
小樽から千歳まで爆錘しながら戻ってきて、 もりもと でお買い物。
今はコーヒーと もりもと のハスカップジュエリーを食べながら、ホテルの部屋で 仁 JIN のダイジェスト見ながらブログ更新してます。
今日は18時30分からお仕事でお世話になっている H.Y.さんからのお誘いで焼き肉飲み会予定。
明日は朝早くホテルをチェックアウトして東京に戻る予定なので、荷物の整理をしておこうと思います。。
で、今気がつきましたが、今日の日付変わってすぐに更新したブログ(これの一つ前)、タイトル入れ忘れてる・・・。 あ~~大失敗だぁ~~。 お酒入ってたからかなぁ??
コメント