雲一つ無い いい天気の埼玉。
今日は、この建物の中のスポーツジムと、市民図書館に行ってきました。
遅めの昼ご飯は、約200円でできる美味しいカレー。 調理時間5分。
材料
4袋で398円の業務用レトルトカレー(ニッポンハム製が一番美味しいです)
一袋あたり だいたい100円計算。
北海道産たまねぎ(小さいの) 1個。
青森産にんにく ちょっと。(ひとかけらいれると多いかも)
親子丼用の鶏肉。(もっと安くしたいときは豚肉のコマ切れでも可)
炒めるための北海道バター、少々。
これに、残った冷やご飯。。
まず、カレーを湯煎するお湯を沸かします。
その間に タマネギを切っておきます。
お湯が沸いたらレトルトカレーを温めます。
その間にフライパンで 塩胡椒した鶏肉と、タマネギをニンニクと一緒に炒めます。 火が通ったらバターを最後に入れます。
出来上がったら、冷やご飯の上にのせます。
最後に温めたレトルトカレーをかけて完成。。
レトルトカレーには、ジャガイモとニンジンが入ってます。
でも、肉系は固形物としては入ってないので、なにかしらお肉は入れた方が豪華になります。
ご飯が少ないときはタマネギは多めにいれるとお腹がいっぱいになります。
安くて美味しいカレーのできあがり~~~。
カレー食べ終わって、庭の掃除してたら、お隣さんの更地工事完了した模様。
超広い敷地なので、これからどんなお家が建つのか楽しみです。
明日から仕事。
また1個1個 丁寧にがんばりましょ。。
コメント