仮住まい先探し 第2弾だった今日。
今住んでる埼玉の自宅から 徒歩2分 の超近い物件見てきました。
ウチの番地は 1945番地。
今日の物件は 1957番地。
間取りは2LDK。 共益費込みで家賃は8万円です。
9階建てマンションの8階。
なにより今の家と場所がほとんど変わらないから、今借りてる駐車場も変更しなくていいし、今使ってる2層式洗濯機もスペース的に大丈夫だったし。
南側が窓だから、日当たりいいし、お洗濯乾きそうだし。
隣の部屋も空いてて、お隣さんに気を遣うことが当初無さそうだし(笑)
玄関を出て 8階から北側の眼下を見渡すと、今住んでる自宅も もちろん見えます。
建て替え中も よく見えそうです。。
ちょっと収納が少ないから、段ボール積み重ね状態での生活になりそうだし、お風呂の追い炊き機能がなかったのは痛いけど、約8ヶ月の辛抱だし・・・。
ここは妥協しよう・・・。
で、当初 父さんの名義で契約しようと思ったんだけど、定年退職した今の父さんは無職扱い(笑)。
結局 私名義で契約の運びとなりました。
今月末か来月頭に本契約。
鍵をもらったら 小さい物とか洋服とか、時間をみつけてチョコチョコ車か自転車で運ぼうと思います。
テレビとかタンスとか冷蔵庫など、大きい物は 2月28日の引っ越し業者さんに頼むけど、引っ越し屋さんの頼む荷物を極力減らして費用削減しなきゃ。
さて、本契約おわったら、今度は引っ越し屋さんの見積もりとって決めなきゃ。
やること多いなぁ~~~。
コメント