旅行 またまたヒヤヒヤの帰函。。 6月30日 夜勤明けで函館へ。 「函館空港 霧のため、着陸できないときは新千歳空港へ向かいます」 ・・・はぁ。 仕方ない(笑) 結果、無事 函館空港着陸! 今週末は JRA函館競馬開催と、函館マラソンが重なり 全便満席状態。 でも、馬鹿みたいに暑い関東地方に比べたら超快適気温。 7月1日は あいに... 2018.07.02 旅行
旅行 ひこにゃん。。 昨日 夜勤明けで彦根へ移動。。 本日 朝、数年ぶりに ひこにゃんを見に彦根城へ。 ひこにゃん年賀状を持っていくと入場料無料(笑) 10:30 ひこにゃん 登場! やっぱり可愛い!! 30分間 ゆる~い ひこにゃんパフォーマンス。。 ひこにゃんパフォーマンスを堪能後、彦根城の庭園散策。 さ... 2018.06.01 旅行
旅行 世田谷線散策。。 本日6年ぶりの有給休暇ではない 「平日の休み」 今月から平日休みにもなるパターンになりました。 せっかく特別用事の無い 平日休暇なので、一度行ってみたかった「ひこにゃん」発祥の豪徳寺。 ついでに先日 山口県萩の松陰神社に行ってきたので、豪徳寺近くの 東京の松陰神社にも行ってみる事に。 まずは三軒茶屋... 2018.05.02 旅行
旅行 初 山口。。 4月28日から4月30日まで 2泊3日で初 山口県。 そして初 スターフライヤー山口宇部空港 初利用 ここからレンタカーを利用し、新山口駅前の東横インを拠点に。 翌日29日 朝早めに出発。 たぶん混むだろうな~と思って 一番最初に長門市 元乃隅稲荷神社へ。 早く行ったのに もういい感じに混んで... 2018.04.30 旅行
旅行 大分。。 3月3日 大分へお出かけ。 遅い時間に大分に着きましたが、まさかの大雨・・・。 予想外(笑) 本日3月4日 本格始動。 朝 霧の中ドライブ開始。 宇佐到着時には 晴天・・・というより暑い! 車の中は暖房ではなく冷房・・・。 宇佐での毎回の楽しみは・・・ 「から揚げ」 揚げたて8個で500円... 2018.03.04 旅行
旅行 初 大津。。 この3連休 大津へお出かけ。 大津から初 比叡山 延暦寺。 京阪坂本駅から 坂本ケーブル駅まで徒歩。 天気は良好。 30分ごとに出発するケーブルカー。 ケーブルカーで終点に着いたら なんだか雲行きが・・・。 そして寒い! 来た! 雪! あれよあれよと吹雪模様・・・。 山の天気 恐るべし。... 2018.02.12 旅行
旅行 水曜どうでしょう&TYPE-MOONめぐり。。 19日(金)、高松へ移動。 翌日 20日(土)より本格始動。 「水曜どうでしょう」撮影地めぐり。 八栗寺。 で、メインは八栗寺の麓にある「山田屋」の うどん。。 何年ぶりでしょ? もちろん大盛(笑) その後、徳島へ移動。 実は初徳島。。 「絵葉書の旅」、「四国八十八か所」で出てきた 1番 ... 2018.01.21 旅行
旅行 平成30年 元旦。。 明けましておめでとうございます。 昨日 大みそかに函館に無事帰ってきました。 本当は平成29年最後の晩御飯を ラッキーピエロにするつもりで、駅前 棒二裏の店舗に行ったのですが・・・ まさかの17:00で営業終了・・・。 元旦に持ち越しとなりました。 平成30年 元旦。 1月末に試験(IATAの航空... 2018.01.01 旅行
旅行 滞在 約17時間の金沢。。 昨日 仕事終了後 最終便で小松空港経由で金沢へ。。 本日朝、小雨の中、「水曜どうでしょう 絵はがきの旅」で出た武家屋敷スポットへ。 ここは2回目です(笑) その後 兼六園。 兼六園横の 金沢神社 参拝。 その後、尾山神社 参拝 金沢神社の御朱印は 「金」の字の所に金箔付です! 近江町市... 2017.12.02 旅行
旅行 3年ぶりの 出雲大社。。 2か月前から計画していた 3年ぶりの出雲大社 & 初松江城 期日前投票も終わらせて準備万端。 が・・・なんでまたしても この日この時に台風なんだ。 先日の大阪といい、なんだか行くとこ行くとこに台風が来る・・・。 と思いつつ 10/20 米子へ 翌日 21日 早々に出雲大社へ。 前回は60年に1回... 2017.10.22 旅行