旅行

旅行

秩父の旅 2日目。。

秩父2日目 本日の目的は「三峯神社」と「道の駅」 秩父市内から三峯神社までは、山道運転 約1時間半。 毎年お詣りには来ているのですが、今年は道路のあちこちで土砂崩れの修復の「片道通行」が多くて・・・ 無事に三峯神社 到着。      昨年購入した お守り・お札を返納して、新しく新調。 去年は無かった...
旅行

秩父の旅 初日。。

毎年 9月上旬前後に、来ている「秩父」 三峯神社のお札を交換するために来ています。 ※本当は年始が良いのでしょうが、冬は雪山運転・・・夏休みも終わった頃の夏・秋にしています 昨年(2023年)は9月6日・7日で秩父に来ていました。 このときと ブログの内容は あまり変わらないと思いますが(笑) 埼玉...
旅行

茨城県 笠間にドライブ小旅行。。

8月10日 読書用と勉強用の書籍だけ持って、ドライブ小旅行。 行き先は「笠間」 休みが確定したのが、先月の28日。 3連休で宿ないだろうな・・・と楽天トラベルで探していたら、運よく空いていた。 しかも晩ご飯&朝ご飯 2食付プラン。 宿で引きこもりしたかった私にとって、距離といいプランといい、絶好。 ...
旅行

京都の旅 最終日。。

本日メインイベント 「蟷螂山」の粽&グッズ購入 朝 6:00に宿をチェックアウトし、キャリーバックだけ宿に預かって頂き、蟷螂山保存会へ。 6:30 到着。 すでに2人先着されていた方が居て、驚いた・・・。 去年は8時で10人ぐらいの列だったんだけれど・・・。  そこから10時まで 約3時間半・・・ひ...
旅行

京都の旅 2日目。。

祇園祭 期間中の京都2日目。  まずは昨年購入し、1年間自宅玄関に飾っていた「ちまき」の返納をしに、八坂神社方面にバスで移動。 その前に、毎年この時期に「お守りの中身だけ」を交換している安井金毘羅宮へ。 社務所は9時からなのですが、早く着いたこともあり「縁切り&縁結び石」がガラガラだったので(いつも...
旅行

京都の旅 初日。。

約5ヶ月前に宿を予約し、約3ヶ月前にセールチケットで航空券を購入していた京都行。 目的は昨年同様「蟷螂山」の粽(ちまき)とグッズ購入 が・・・今回大誤算発生。 ①「蟷螂山」のグッズ販売が例年 初日 7月13日 10:00-なのだが、今年は7月14日 10:00から。  宿の予約は12日・13日の2泊...
旅行

函館 最終日。。

無事に函館を満喫できたので、最終日は「函館八幡宮」にお参り。  あら・・・最近 八幡宮で「うどん」が食べられるんだ。  次回は食べてみたいな。 空港に向かい、足取り重く、飛行機搭乗。  戻ってきちゃった・・・羽田空港。 そして暑い。 飛行機を降りて1歩で函館に帰りたくなった・・・。 自宅に無事到着し...
旅行

函館2日目。。

道南滞在2日目。   北海道新聞。 相変わらずの「おくやみ欄」で丸々1ページ。 が、最近の「おくやみ欄」は「葬儀終了」の掲載が増えた。 というのも、この「おくやみ欄」には葬儀場や住所が載っているので、これを見て全く縁の無い不審者が「通夜振るまい」の席に喪服を来て タダでご飯を食べに来るから。 たぶん...
旅行

7ヶ月ぶりの函館 初日。。

約7ヶ月ぶりの函館。  今まで これだけ間隔が開いちゃった事は無かったような。 冬季は突然の悪天候で飛行機が欠航になって関東に戻れないことがあるので、雪が収まったら・・・と考えていました。 が・・・4月から翌月の勤務が確定するのが月末になり、確定してから函館行の飛行機の空席状況を探すも・・・ ことご...
旅行

埼玉の道の駅。。

群馬県 伊勢崎市で引きこもり勉強&クーラーの効いた部屋で爆睡。 1日経って完全に疲れも取れ、「道の駅」に食材を購入してから帰宅。 群馬の道の駅・・・と思いましたが、埼玉の「道の駅」の方が近かったので寄ってみた。   道の駅 おかべ 埼玉では有名なブランドねぎ「深谷ねぎ」の ゆるキャラ「ふっかちゃん」...
PAGE TOP