旅行

旅行

北海道 日高地方(ほぼ馬)の旅。。

8月21日(月) 夜勤明けで北海道へ。  某疫病以来の「満席」の飛行機。 数年ぶりに乗りました。 約26時間ぶりのご飯は、新千歳空港内「海老善」の「海老天丼」     ここの本店は千歳市内の「海老天」で、小学生の頃から、ここの天ぷらは食べています。 もう30年以上になるのかな。  空港店では、毎回「...
旅行

紋別(ほぼ帆立)の旅。。

8月1日 夜勤明けで紋別へ。   オホーツク・・・実は初めて。 小学生ぐらいの時にやった ファミコンで「オホーツクに消ゆ」っていう北海道連続殺人のソフトの影響もあり、なんとなく怖いイメージが有り、足が遠のいてました。  が、結論「もっと早く来ていればよかった」 とにかく良い所でした。 オホーツク紋別...
旅行

旅行用キャリーバックを追加しました。。

本日 追加購入したキャリーバック到着。 日本製(北海道)PROTECA プロテカKOHRY 24L サイズ100席以下の航空機にも持ち込み可能な一番小さいサイズ どうして一番小さいサイズを追加購入したかというと・・・ 前々から気にしてはいたのですが、大阪(伊丹)空港に行きで手荷物を預けると、ターンテ...
旅行

京都の旅(祇園祭)。。

7月12日。 夜勤明けで京都へ移動。  毎年7月中には必ず京都に行ってます。 目的は「祇園祭」 といっても、山鉾巡行は一度も見たことがありません(涙) 7月中に八坂神社に行くと、玄関飾りの「粽(ちまき)」が購入できるので毎年買い替えをしています。 去年は「八坂神社」と「鯉山」の粽を購入できたので、1...
旅行

長崎の旅。。

6月7日(水) 夜勤明けで長崎にお出かけ。  今回の長崎は、数か月前から決まっていて、「年に1回集まりたいね~」ってお話していた お仕事の大先輩2名との「3名お食事会(今回で2回目)」 もう20年以上の付き合い・・・なのかな?  私自身は 同じ職場というよりは、間接的に東京からサポートする側。 時に...
旅行

早めの夏休み@函館。。

5月31日から6月4日まで、早めの夏休みをとっています。 5月31日。 久々に夜勤明けでは無い飛行機に乗って函館へ。  ここ数年、夜勤明けでしか飛行機に乗っていないので逆に不思議な感じ・・・。 早めの夏休みをこの時期に取った理由は、いくつか理由があるのですが、一番の理由がGLAYの函館ライブがあるか...
旅行

滞在24時間 北秋田の旅。。

5月23日 夜勤明け。大館能代(秋田)へ お出かけ。今回 ほぼ弾丸で大館能代にいった理由は、「秋田県のスターバックスの店舗」47都道府県で、唯一秋田県だけ、スターバックスの店舗に行っていなくて、各都道府県のスタバ電子スタンプをコンプリートしたかったから。秋田空港か大館能代空港、どっちにするか迷ってい...
旅行

京都の旅。。

5月8日 夜勤明け。GWも終わったので、京都へ。空港は空いているかと思いきや、修学旅行生でいっぱい。新型コロナも この日から5類に移行となり、コロナ前の光景に戻りつつあります。外国観光客はマスクをほぼ外していましたが、日本人はまだつけている方が多いですね。京都について、26時間ぶりのご飯。京都の「生...
旅行

約15年ぶりの釧路。。

4月は飛行機でお出かけの予定は無かったのですが、所用で釧路へ。4月9日 夜勤明けで移動。約15年ぶりぐらいの釧路。道東は中標津に良く行くのですが、釧路はかなり久しぶり。夜勤明けの遅い昼ご飯は、前回食べた「さんまの ぶっかけ丼」のお店に直行。シーズンではなかったのですが、有ってよかった・・・。確か前回...
旅行

国東半島一周 大分の旅。。

2月28日 夜勤明けで大分へ。  大分には 3月上旬から中旬ぐらいに毎年必ず1回行きます。 目当ては1年分の「干し椎茸」と「ひじき」 賞味期限が だいたい1年なので、無くなると買いに来ます。 毎回 大分空港に到着後、空港連絡バスを1本送らせて 空港のレストランでご飯を食べます。 大分空港のレストラン...
PAGE TOP