スポーツ

グルメ

ドウデュース引退記念品 開封

本日 某資格試験当日。会場は大宮駅近く本当は昨年11月に受験予定でしたが、受験直前の11月に部署異動。精神的に全く受験できるような状態では無くなり、3か月後の2025年2月受験に変更朝9:00 大宮駅構内の「かにチャーハンの店」でモーニング価格の炒飯をしっかり食べて、試験へ。午前の部(学科)・午後の...
スポーツ

LUNA SEA x GLAY@東京ドーム

昨日2月22日25年ぶりの対バンライブ。25年前にも、もちろん参戦してましたGLAYは普段からライブ参戦していますが、LUNA SEAは本当に25年ぶり。SUGIZOのギター&ヴァイオリンがすごい楽しみで、でも最近「杉様」は天下一品のラーメン無料券GETに命を懸け、岡山の「えびめし」や名古屋の「あつ...
スポーツ

偶然の届きもの

本日 ごくごく普通の「会社と自宅の往復」無事終了ちょうど1年前は「有馬記念」。夜勤明けで眠いのを我慢して、全力でTVの前で応援したっけ。誕生日の有馬記念は、なぜか いつもユタカが勝っているディープインパクト・キタサンブラック・ドウデュースディープインパクトとキタサンブラックの時は、現地に居たので、さ...
スポーツ

有馬記念 前日@中山競馬場

入場券抽選に外れ、明日の有馬記念「当日に入場が出来ない」中山競馬場。自宅のTVで応援・・・のつもりでしたが、全力応援予定だったドウデュースの出走取消。無理してレースに出て、何かがあるのが一番嫌なので、納得。でも、中山競馬場で「見たい」掲示があったので、行ってきた。ものすごく久しぶりの「当日入場券発売...
グルメ

JRA馬事公苑&プラチノ@桜新町

久しぶりの馬事公苑以前は試合で来ていたけれど、今はガチガチの競技選手では無いので、新しいスタンドになってからは初めて来ました。今日から馬事公苑では、全国高校馬術競技会。 本日予選将来、馬関連の仕事に就きたいという有望なライダーが集まってました。試合会場の待機馬場では・・・昔と変わらないウォーミングア...
スポーツ

第44回ジャパンカップ@東京競馬場

今年も特別なレースを現地観戦最寄駅の府中本町もジャパンカップ仕様昨年のイクイノックスも現地観戦できましたが、毎年楽しみ。取り急ぎ毎回の「全人馬無事」をお願いに神社参拝競馬場内 入場。馬頭観音にもお参りして、場内散策。来場抽選、やってみたら・・・B賞 当たった。 ちょっと運を使い果たしたか・・・と思っ...
スポーツ

第170回 天皇賞(秋)@東京競馬場

事前入場券も無事GETし、万全で現地参戦。目当ては2歳馬の時から応援していた「ドウデュース」 昨年末の有馬記念で見事優勝はしたものの、今年に入って春の2戦は実力が出せず、悔しい思いをしてきたダービー馬。 鞍上はもちろん「武豊」私も、春から仕事の環境が変わって頑張ってきたつもりだったけれど、空回りとい...
スポーツ

JRA 70周年記念 特別展示@上野

秋晴れの休日。 上野の東京国立博物館で開催中の「JRA70周年記念特別展示」へ。イギリス国王が馬主の際の勝負服も展示されてました。これを着て、レースに出たら・・・目立つし・・・負けたら大変だ(笑)エリザベス女王の親書も展示。エリザベス女王は競馬が好きで、キャッキャと競馬観戦していたのは有名なお話。他...
スポーツ

JRA 70周年記念 限定 UMACA@中山競馬場

朝7時30分に自宅を出発し、8時30分 中山競馬場到着。   今日は入場料無料の日。 通常、競馬場の開門時間は9:00で、メインレースは15時過ぎなのですが、8時30分でも結構な人が待機していました。 たぶん周りの人も目的は一緒 「JRA70周年記念 UMACA」 先着で無料で限定デザインに交換発行...
スポーツ

よしだ みほ 原画展@シルクホースクラブ

青山一丁目駅から徒歩圏内 「アーモンドアイ」や「イクイノックス」等々 名だたる名馬を所有しているシルクホースクラブ  本日はギャラリーで「よしだ みほ」さんの原画展へ。   よしだ みほ さんは、私が学生の頃から「馬なり1ハロン劇場」という競馬の漫画を描いている漫画家さんで、楽しく読んでいました。 ...
PAGE TOP