資格

日記

室内の植木も「春」の準備開始

本日 一気に冬に逆戻り冷たい雨の中、某語学試験会場へ。 最寄りの駅(新座駅)からの路線バスが激混みで、1本見送ることに。早めに着くように自宅を出ていたから良かったけれど、バス停長蛇の列でびっくりしたなあ。雨じゃなければ 歩けない距離では無いのだけれど、午前中は暴風雨状態だったから・・・。で、肝心の試...
資格

5年に1度の更新、無事終了。。

5年に1度 地獄を見る「宅地建物取引士」の免許更新。 不動産業界が、水曜日休みが多いらしく、決まって更新指定日は「水曜日」 有給休暇とって埼玉県の宅建会館に行ってきました。 ペーパー免許保有者には 冗談抜きで???の世界。 どっさり教材が送られてきて、確認テストのおまけ付。    どんどん新しい制度...
資格

某 語学試験。。

本日 約8カ月ぶりに再会された「某 語学試験」の受験日でした。 いまや、イベントチケットより席が取りずらい! という状況。 今日の試験の申込開始日は、先着・各県 座席制限 という事が重なり、サーバーがダウン・・・。 復活したら、岩手と沖縄しか会場が空いてなかった・・・という過酷な競争率でした。 私は...
資格

英語 やり直し中。。

ここ数年 行き詰った英語勉強。 CNNのニュースも聞いたり、NHK WORLD も 毎日15分聞いているのに。 全然 わからん。。 これは語彙力か? と思い、単語帳も見ているけれど・・・ 単語の意味のクイズみたいなアプリだと、そこそこ当たっている。 なんだろう? あ~ そういえば、以前 英会話に通っ...
資格

民法570条と浦和地裁の判例 覚えててよかった・・・。

本日 宅建免許更新 当日 9時から17時まで 地獄の1日。 この2ヶ月 一応 超不得意な民法はやり直し勉強しなおしてました。  もともと埼玉の家の区画整理&建て替えの為に資格を取ったので 区画整理問題については勉強しなおさなくても仮換地とか保留地とかの用語には拒否反応は無かったんだけど・・・ 住宅ロ...
資格

宅建 免許更新のお知らせ。。

本日 埼玉の自宅のポストに葉書が1通。  げっ! 宅建の免許証 更新だ! 2回目の更新だから、なんだかんだ言って合格してから10年経ったんだ・・・。 あの時は 通勤中と休憩時間は全部 宅建の勉強に費やしてたっけ。 今の通勤中は 寝てるかウォークマンで音楽聞いてるかだもんなぁ・・・。 ここ数日は 10...
資格

真面目に焦っています・・・。

今週も無事(?)1週間のお仕事終了。 19日に 「20日から鳥取のスタバで 地域限定マグカップ販売」という事を知り、20日に急遽 予定を変更して 今月末 「鳥取」行を決めました。 鳥取、行った事無いし・・・ 日本で一番最後にスターバックスが出来た県だし・・・。 「スタバはありませんが砂場はあります」...
資格

GLAYの最新CDが来たのに、勉強が・・・。

今日から3日間 2年に1度の地獄の資格更新訓練&試験。 初日にして たかが講義で脳ミソ パンク・・・。 正月からちょっとづつ勉強してたのに、年々 難しくなっていくのは気のせいか?? リチウムイオン電池とか、きっと最新テクノロジーのせいだ。 金曜日の試験に向けて最後の悪あがきで練習問題を解きまくらない...
資格

試験終了後の 鯛焼き。。

本日 3日間続いた訓練最終日。  昨日夜に気になっていた 訓練会場(浅草橋)の近くの「鯛焼き」屋さん  試験終わったら ご褒美に買おうと思ってました。 今回の訓練は あちこちの会社から約30人程が一緒に受験。 私が入社して最初の数年 基本を教えて頂いた方も 一緒でした。(その方も 現在 私同様 お互...
資格

年末年始は コレで撃沈だ・・・。

本日快晴の埼玉。 まん丸にふくれた 可愛い シジュウカラとスズメ、可愛くない ハトが我が家の庭に来るのを見つつ、洗濯&お掃除。 本と書類も、この際片付けてやろうと選定していたら、荷物が届き・・・ 2月の更新試験勉強用にと自分で購入した 2014年 1月からの「航空危険物規則書」と「参考書」が来てしま...
PAGE TOP