御朱印 飛行機の旅@小松 2日目 本日は終日 車での移動。前回 小松に来た時には無かった「スターバックス」でドライブ中のドリンク調達。 これでまた新しい店舗スタンプGET本日の目的地は福井県。 福井県立恐竜博物館福井で「恐竜」の化石が発掘されてから、福井駅前も完全に恐竜状態と化しているけれど、ちゃんと実物をみたことが無かったので、楽... 2024.10.08 御朱印旅行
御朱印 鷽替え神事。。 本日 晴天。 日本は全国的に記録的寒波。 朝 すごく冷え込んではいましたが、せっかくの休日 初めて「初天神」に行ってみました。 場所は 湯島天満宮。 1月25日は毎年「鷽替え神事」というものが行われている事は知っていましたが、今年たまたま休みということもあり、行ってみました。 今日限定で木で出来... 2023.01.25 御朱印
御朱印 浦和の「ウサギ」神社。。 浦和には12年に1回 激混みする神社があります。 「調神社」 境内の池にも「うさぎ」 狛犬では無く「狛うさぎ」 とにかく「うさぎ」だらけの神社。 自宅から自転車で行ける距離なので、今日 ちょうど浦和の美容院の予約(11:00)を入れていたので、寄ってみました。 1月15日なのに・・・... 2023.01.15 御朱印
御朱印 大宮 氷川神社「大湯祭(十日市)」。。 本日12月10日は、大宮 氷川神社の年に一度の「大湯祭」 土日平日 関係なく、毎年12月10日。 昨日夜勤だったので、返却する熊手やお札、富久財布等を持って出社。 夜勤明けで大宮へ行ってきました。 ちなみに浦和の「十二日まち」は、毎年12月12日に 浦和の調神社で実施。 どちらも主に「商売繁盛の熊... 2022.12.10 御朱印
御朱印 山梨(甲府)・長野(松本)の御朱印。。 先日行ってきた、山梨(甲府)・長野(諏訪・松本)の御朱印をまとめました。甲斐善光寺(甲府)圓光院(甲府)武田神社(甲府)諏訪大社(4社分)※右下に今年限定の印が追加で押されてるとの事。四柱神社(松本)金櫻神社(昇仙峡の もっと山奥)浅間神社 ※山宮も頂けます。コロナ時期は 書置き(後で自分で御朱印帳... 2022.10.29 御朱印
御朱印 招き猫 返納&お迎え。。 本日 朝早めに 約2年ぶりの豪徳寺。 約2年間 部屋の入口でお出迎えしてくれた 招き猫の返納をしてきました。 まずは、お参りして 御朱印。 前は 持参の朱印帳に手描きしてくれましたが、今はコロナの影響で 書置きの販売。 で、招き猫 返納。 さすが、ひこにゃん発祥の地。 猫だらけの中に、2年お世... 2021.03.06 御朱印
御朱印 平成最後の寺社巡り。。 世の中 10連休。 私は普通に明日から仕事。 朝は馬。。 あまりに爽やかな良い天気だったので、せっかくなので約1年前にお迎えした「招き猫」を返しに行くことにしました。 ひこにゃん元祖の「豪徳寺」 招き猫を返しに来たのですが・・・ 置く場所が見当たらないくらいビッシリ(笑) なんとか場所を... 2019.04.28 御朱印
御朱印 謹賀新年。。 平成最後の元旦。 新年 明けましておめでとうございます。 今年は数年ぶりの年末年始 勤務。 函館での正月ラッキーピエロは我慢(笑) 昨日は遅番だったのですが、帰宅時 まさかの京浜東北線 人身事故・・・ 大晦日にやめて~と思いましたが、ギリギリ年越しは埼玉の自宅で迎えました。 本日 早めに初詣。 大宮... 2019.01.01 御朱印
御朱印 紅葉 見ごろ。。 気分が滅入っていた ここ数週間。。 11月に月替わりしたので、気分も変えようと思ってドライブしてきました。 同じ埼玉県内・・・といっても自宅から片道 約130キロの秩父 三峯神社、 新車で買って 約5年半の愛車Vitz。 もちろん普段でも乗ってますけど、近場が多くて 「走行距離が少ない」と いつも定... 2018.11.04 御朱印
御朱印 上野でフェルメール展。。 晴天の関東。 上野で開催中のフェルメール展を見に行ってきました。 フェルメールは数年前、真珠の耳飾りの少女 が来日した時も見に行きました(笑) 感想・・・。 やっぱり小さい(笑) 音声ガイドが無料でついてきたので解説を聞きながら見てました。 ちなみに解説は 石原さとみです! せっかく上野に来たの... 2018.10.09 御朱印