御朱印

御朱印

穴守稲荷。。

今日は いつもと違う出勤場所。 最寄りの駅に早めに到着するように御朱印帳を持って自宅を出ました。 目的地 穴守稲荷神社  近くは何度も通ったことがありましたが、参拝した事はありませんでした。 出勤前に参拝。  おかげで(?) 無事 今週も業務終了です。
御朱印

すべての始まりの地  鹿島立ち。。

梅雨明けしました関東地方。 早朝から部屋の掃除をしましたが 7時の時点で暑くなってました。 それ以上 掃除をする気にもならず、かといって勉強する気も毛頭無く・・・。 暑いし(笑) ふと、いつぞや図書館で見た「鹿島立ち」の事を思い出し、行ってくることにしました。 「すべての始まりの地」とかで、武士が旅...
御朱印

秩父へドライブ

今月1日に職場が変わってから初めての休日 3日ほど出社しましたが、自分の浦島太郎状態が思ってた以上に重症である・・・ということを思い知らされ、業務内容も今までの知識がほぼ使えない(使わない)ということが判明し、茫然とすると同時に脳みそがパンクして昨日の帰宅後 バタンキュ~~。 一夜明け、この週末の予...
御朱印

茅の輪

本日 小雨の埼玉。 ちょっと車で氷川神社(大宮)へ参拝 30分までだと 駐車料金無料。 6月30日に行われる茅の輪(ちのわ)くぐり 当日は仕事で行けないので、前倒しでくぐってきました。 十数年 埼玉に住んでますが 実は初めて・・・。  小っちゃい茅の輪 購入。  これで来月 いいスタートが切れるとい...
御朱印

京都巡礼

昨日の「凶」をなんとかすべく、京都巡り。 山城国 一之宮 上賀茂神社  北野天満宮 仁和寺 龍安寺 金閣 銀閣  女性を救う阿弥陀如来が本尊の 真如堂(修学旅行生とか外国観光客が居なかったので、すごく静かで居心地よかった・・・)では持参の数珠片手に本堂で30分正座。 心身ともに大暴れ状態が、少し沈静...
御朱印

埼玉の神社。。

本日 所用の為 ポツンと単発で有給休暇。 予定通り用事を済ませた後、「気分転換に、また法律関係の勉強 再開しようかな・・・」と先日思ったので、埼玉県内にある高麗神社へ愛車Vitzの運動も兼ねて行ってきました。 自分のVitzよりも、地方のレンタカー屋さんで借りるVitzに乗ってる方が多いんだもん・・...
御朱印

寺社めぐり in大阪

昨日 大阪2日目。 宿泊先のホテルから近い 豊崎神社にまず参拝。  仲間との飲み会スタートがお昼からだったので、午前中に神社&お寺参拝。 まず摂津国一之宮 住吉大社   ちょうど結婚式をやっていて、歴史情緒ある花嫁行列も見る事ができました。   で、お神籤「大吉」でました。 何か良いことあるといいな...
御朱印

川越大師(喜多院)&調神社

元旦に函館で初詣を済ませましたが、初詣というものは「その寺社仏閣に年が明けて初めて参拝」することを言うそうで、正月にハシゴしても全然OKらしいので、住んでる埼玉でも初詣。 前から行こうと思っていて行っていなかった 川越大師(喜多院)  ・・・どえらく混んでますけど(笑) 山門くぐるのに何分よ?? で...
御朱印

明治神宮と 1600万円。。

本日 北参道(原宿)で所用後、デング熱騒動も収まったので明治神宮参拝。  北海道からは降雪の便りが届きましたが、東京もだいぶ紅葉進んできました。  帰る途中で 新宿で途中下車。  1600万円の車 「エヴァンゲリオン オロチ」 見てきました。  只今 予約受付中とのこと。 買う人いるのかな??
御朱印

神社用 御朱印帳2冊目と麻雀。。

曇り空の関東地方。 所要で 東京まで出たので、神社参拝。  新橋 烏森神社  神社用2冊目 御朱印帳も購入  なぜか栞と飴も頂けました(笑)  埼玉に戻って録画したまま溜めていたTVを一気に見る・・・。  麻雀番組が一番録画時間長かった(笑) プロ雀士の打つのを放送って あまり無いので、勉強になりま...
PAGE TOP