文房具

文房具

未来へ モンブラン・レインボーハウス。。

またしてもガンガン二日酔い・・・。 昨日は先月の月締め業務してたので現場には入ってなかったのですが・・・。 上司の、そのまた上司に1対1で個室に拉致られ、方針を語られること1時間30分。 こ~いうのって普通、直属の上司飛び越してくるって・・・ないんでないかい??  ある程度は耐えて聞いていましたが、...
文房具

モンブラン 限定品の予約。。

朝から30度超えの埼玉。 本当はゆっくり寝てたいのに・・・暑くて寝られず7時に起きちゃった。 結局睡眠時間 4時間。 自宅を脱出して、午前中は浦和のスポーツジムに避暑。 ヨガ と 筋トレ やってきました。 その後、伊勢丹のモンブラン売り場に用事があったので西口に移動。 この頃には 35度を余裕でクリ...
文房具

表彰でもらった CROSS のボールペン。

今日はとっても涼しい埼玉。   午前中はスポーツジム行って、筋トレとヨガ やってきました。 そ~いえば、さっき母から電話があって、羽田に着いたとか。 もうすぐ母が函館から いらっしゃっちゃいます(笑)  1週間ほど埼玉の家は にぎやかになりそうです・・・。 ということで、母が来る前に掃除をしてるので...
文房具

早くも夏バテ。。 ドルチェビータ復活。。

連日あっつい関東。 ここ数日食欲ゼロ。。 果物系はノド通るので、サクランボ・びわ・メロンは冷やして食べてます。 7月はじめにして 夏バテモード。  そんな中、修理に出していた 愛用のボールペンがイタリアから戻ってきたとのことで、出勤前に東京 丸善にお迎えに行ってきました。 東京駅の地下にはいろいろあ...
文房具

ペリカン 限定品 エターナルアイスのボールペン。。

今日・明日と埼玉での2連休。 午前中は、埼玉の自宅の解体見積もりをとるために、住宅メーカーさんと解体業者さんが現地調査に来てくれました。 だいたい40分ぐらいで終了・・・。 午後からは、新宿伊勢丹のメンズ館に行ってきました。 メンズ館の筆記具売り場。  昨日、愛用のドルチェビータのボールペン、前触れ...
文房具

土屋鞄のドラムペンケース。

現在強風がピューピュー吹いている埼玉。 これから雨の予報も出ています。 午後からスポーツジムに行くんですが、午前中は革製品のお手入れ。  万年筆以外の使用頻度の高い筆記具は、土屋鞄製造所製のドラムペンケースに入れてるんですが、今日は革製品用オイルを薄く塗って、乾燥させてます。  外側にも小物用のポケ...
文房具

夜勤明けで東京散歩。。

桜が満開の東京。 今日は夜勤明けで東京駅ちかくの丸善へ。  4階の文房具(万年筆)売り場で、昨日気になった ペリカン スーベレーンM600 の吸引ピストンの状態を見てもらうことに。 結果・・・ 修理決定・・・。  保証期間内(ぎりぎり購入3年以内)だったので、一応無料のようです。 約2ヶ月 ちょっと...
文房具

ペリカン スーベレーンM600 修理行?

今日は夜勤。 朝から数本、万年筆の手入れをしています。 2月ぐらいからインク吸入用のつまみが固かった スーベレーンM600 。  冬だから固いのかな~~と思っていたのですが、暖ったかくなった4月でも状況変わらず・・・。 あんまり無理に力をいれて回すと壊れちゃうし、そもそも力をいれて回すものではなかっ...
文房具

東京駅で昼食。 仕事前のインク入れ。。

今日は14時から仕事。 お昼ご飯は、東京駅でスパゲティー食べました。  その後、エキナカで今日の晩御飯(駅弁)を購入・・・。 早めに会社について、休憩室で万年筆のインク補充。。  パイロットのスケルトン万年筆 PRERA EXCALIBUR のロイヤルブルーのインク。。 EXCALIBUR シリーズ...
文房具

M600 と MOLESKINEのノート と ロールケーキ。。

今年も今日で終わりですね~~。 浦和の伊勢丹に すき焼き用の牛肉を買いに行ってきましたが、すっごい混んでましたよ! 大晦日といっても、なんだか普通の休日を過ごしています。 今日は、浦和の伊勢丹の帰りに、以前から気になっていたケーキ屋さんに初めて行って見ました。 「洋菓子 Tea Time 」 そこで...
PAGE TOP