LUNA SEA x GLAY@東京ドーム

スポーツ

昨日2月22日
25年ぶりの対バンライブ。
25年前にも、もちろん参戦してました

GLAYは普段からライブ参戦していますが、LUNA SEAは本当に25年ぶり。
SUGIZOのギター&ヴァイオリンがすごい楽しみで、でも最近「杉様」は天下一品のラーメン無料券GETに命を懸け、岡山の「えびめし」や名古屋の「あつた蓬莱」で食レポをやっていたりして、とても庶民派(笑)
X JAPANのギタリストもやっているのに・・・

席は、しっかり見える席で(真ん中ではなかったけれど)豆粒とかのレベルじゃ無くて良かった。
SUGIZOのDESIREのギターソロ、しっかり見えたの本当感動。
IN SILENCE で叫びすぎて・・・ROSIERで私の声は終わった(笑)

生ROSIER 間奏で J が何するのか十分わかっているのに、その時が近づくと何故か緊張した・・・
で、マイクスタンド投げ。 会場絶叫

INORANの超イケメンぶりは変わらず。
SUGIZOのギターのキラキラ音質も変わらず
LUNA SEA楽曲を「アンドロメダ」有線イヤホンで聞くと原音に近いな~~と思っていたのは間違いなかった。この杉様のキラキラ音質を最大限に発揮するイヤホンなんだなと再確認。

その後、GLAYでは定番の天然ボケ企画に巻き込まれる LUNA SEA先輩。
ジャンケンで2バンドに分かれてメンバー決め。

TERUの天然ボケから決まったバンド名・・・。
ダサすぎ(笑)

杉様の BELOVED (GLAY楽曲)のヴァイオリン イントロ聞けただけで家宝もの。

セットリストや、ダサいバンド名等は、X(旧ツイッター)で沢山の方が上げていますので、ご興味のある方はご覧ください。

入場特典を曲がらないようにして、無事帰宅。


声は全く出ない状態でしたが、深夜にサウジカップ(競馬)
1着賞金 約15億7000万円。世界最高金額
数年前にパンサラッサが優勝しているけれど、今回はフォーエバーヤング最有力。

日本のG1にも遠征してきていた香港馬 ロマンチックウォリアー、ダートも走るんだ・・・と思って見ていたけれど。

ライブで声でない状態で見た競馬。
最後の直線、ロマンチックウォリアー やっぱり強いな・・・と思っていたら
瑠星(フォーエバーヤング)来たぁ!!

で、「瑠星とれるぞ!!」「差せぇ!!
声が出た(笑) 

いやぁ~~良かったよぉ。
最近、すごく海外競馬の英語の実況やインタビューを理解できるようになりたくて、今勉強している試験が終わったら、もう一度英語の勉強に戻るつもり。
まずは競馬用語を英語でなんて言うのか覚えなきゃ。

今日は全く声が出ません・・・。
勉強と掃除、携帯電話の料金見直し&手続き(今でも月額990円契約ですが、来月から500円代に変更予定)だけなので、無言で1日過ごします。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました